Before (改善前)

板金加工品においてブランク加工の後に曲げ加工を行う際、曲げる箇所の近くに穴が開いていると穴が伸びる "塑性変形" が起こってしまいます。特に、薄板板金品に比べて中厚や厚板板金加工品の方が変形量が多くなりがちです。また、曲げ加工とブランク加工の加工手順を逆にすることで変形を防止することができますが、複雑な形状になると金型との干渉が起こることもあるので、曲げ加工の後にブランク加工ができないことも多くあります。

V

After (改善後)

板金加工品の "塑性変形" を防止する方法として、①曲げ個所の近くにブランク加工を行わない(一定以上の距離を設ける)②スリット加工を行う があります。②のスリット加工の場合であれば穴に力が掛ることがないので、穴の変形がありません。複雑な曲げ形状、多段曲げの板金加工品であってもブランク加工を行った後にきれいに曲げ加工を行うことができるので、薄板板金だけではなく中厚・厚板板金加工品であっても精度不良を回避することが可能となります。

POINT(要約)

板金加工品が "塑性変形" を起こすと穴の変形だけではなく、曲げ加工を行った寸法精度も出にくくなってしまいます。組み立て加工品であれば嵌合部の寸法に狂いが発生したり、嵌め合いが甘くなってしまいますので、部品製作の時点から高精度な加工を行わなければなりません。